PTT評價

[情報] 箱根登山鐵道時隔9個月後全線復原

看板Railway標題[情報] 箱根登山鐵道時隔9個月後全線復原 作者
tiesto06202
(I'm Winner戰神)
時間推噓 6 推:6 噓:0 →:10

箱根登山鐵道時隔9個月後終於全線復原


去年颱風19號災情導致箱根登山鐵道部分區間(箱根湯本─強羅之間)遭受重創長期運休
時隔9個月後已於本週(7/23)全線復原運行再開
當天也有舉行復原慶祝儀式,約有100人左右共襄盛舉,其中國交省大臣(相當於交通部長)也有出席相關儀式
當地民眾與店家亦表示期待觀光客的重新到來


箱根地區不愧是首都圈範圍的超級重要觀光大點
維修效率果然有夠高
我記得去年剛發生後的新聞報導是原本初估復原時間要一年左右的
沒想到居然提到到3分之二年就修好了

順帶一提去年那個颱風的鐵道災情跟箱根登山鐵道一樣嚴重到有名的還有
1.北陸新幹線長野基地泡水車事件 -> 已於今年3月春季改正時定期列車恢復正常,泡水車也開始解體廢車
(僅剩臨時列車的運用車輛可能會有問題,但又剛好因為今年有疫情影響導致臨時列車很多都取消,所以目前來看實質影響不大)
2.長野上田電鐵的鐵橋被洪水沖斷 -> 這個就沒那麼快了,要到2021年後才能重新復原(不清楚是否會因疫情影響而延誤復原時間)
果然財力還是有差啊
人家箱根背後是小田急大財閥再撐腰(箱根登山為小田急完全持股的子公司),上田電鐵則只是當地整府第三部門中小私鐵而已



~~yoyoyo大家務必check it out 一下~~




おかえり箱根登山鉄道 台風で被災、9カ月ぶり全線開通


箱根登山鉄道(本社・神奈川県小田原市)は23日、昨年10月の台風19号で橋脚が流失するなどして運休が続いていた箱根湯本─強羅間で運転を再開した。約9カ月ぶりに全線
で運行が再開され、観光客や関係者から喜びの声が上がった。

【写真】箱根登山鉄道から記念品を受け取った函嶺白百合学園の生徒ら=2020年7月23日午前11時21分、神奈川県箱根町強羅、斎藤茂洋撮影

 「このトンネルは水の道になり、路盤はほとんど削られました」。箱根湯本駅を出発した車両内で、同社の広報担当者が説明した。トンネルを抜け、仕上げ工事が残る作業現場を右手に見ながら、流失後に再建された陸橋の上を進んだ。

 強羅駅での式典には、赤羽一嘉・国土交通大臣らが出席。沿線で「お帰りなさい!」の横断幕を掲げて出迎えた箱根町の山口昇士町長があいさつに立ち、「胸に熱い物がこみ上げてきた」と話した。同駅には被災後、近くにある函嶺白百合学園の生徒が作った応援の旗が掲げられた。式典では同校に対する記念品の贈呈もあり、代表して受け取った生徒会長の高校2年、里中夢歩さん(17)は「友だちとまた、談笑しながら通学できるのが楽しみです」と話した。

 川崎市多摩区から家族3人で来た永野愛さん(41)は「再開して良かった。電車も混んでなく、安心しました」。駅前で土産物店を経営する中村雅昭さん(64)は「この日が来るのを指折り数えていた。感無量」と話した。(斎藤茂洋)



昨秋の台風19号の影響で一部区間が不通となっていた箱根登山鉄道(神奈川県)が23日、約9か月ぶりに全線で運転を再開した。沿線には地元の観光関係者ら約100人が集まり、「おかえりなさい」と横断幕を掲げて全線開通を祝った。

 同鉄道の山岳部区間では、約20か所で土砂崩れなどが発生し、箱根湯本─強羅駅間(8・9キロ)が不通となっていた。復旧工事は今秋頃までかかる見込みだったが、沿線住民が夜間工事を了承するなどして前倒しされた。

 勝俣伸・箱根町観光協会理事長は「再開は感無量。新型コロナウイルスの感染対策を徹底しながら、観光業も登山鉄道のように走っていきたい」と話した。

--

※ PTT 留言評論
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 27.246.98.187 (臺灣)
PTT 網址

Xkang07/26 16:27個人7/8才po過箱根登山鐵道復舊的新聞 所以那時還沒全線?

Xkang07/26 16:28箱根很好玩啊 去過一次當天來回東京 玩不完

jk18907/26 16:52就背後公司錢多錢少的問題

jrxcombine07/26 17:42接下來颱風季.......

qazthlin07/26 20:57今年梅雨還沒下完呢 接著換颱風

toast52052007/26 21:14再看JR北海道...唉

whistlerhu07/26 22:02上田電鉄的大股東不是東急嗎?

TWcannon07/26 22:27箱根町民在這裡回報一下。登山鐵道算是撐過了這次的梅雨

wcc96007/26 22:28錢多錢少跟肯不肯出啊,箱根vs上田利益差太多了

TWcannon07/26 22:28了,防災工程應該是沒問題(這次梅雨根本是颱風長期版)

wcc96007/26 22:29東急出資上電可能跟創業大老闆出身地有關

jk18907/26 22:54兩邊都有溫泉,可是名氣差太多

tiesto0620207/26 23:28剛查了一下,上田電鐵東急大概佔一半的股份左右,而

tiesto0620207/26 23:28且上田它的經營公司主要是在搞不動產炒房的

tiesto0620207/26 23:30然後那條斷掉的橋已經確定由上田市公有化,未來也歸

tiesto0620207/26 23:30屬於政府財產了,預計2021年4月復原